サンカクシャ

  • TOP
  • お知らせ
  • 【募集終了】ボラ募集情報:若者の「働く体験」のサポートボランティアメンバーを募集!

お知らせ

2022.02.08

【募集終了】ボラ募集情報:若者の「働く体験」のサポートボランティアメンバーを募集!

この度、若者の「働く体験」をサポートする伴走ボランティアを募集いたします。

サンカクシャでは、知らない人と働くことに不安を感じたり、外で働く自信がない若者が、働く体験を積むことのできる「サンカククエスト」というプログラムを実施しています。
本プログラムでの仕事の体験を通じて若者たちに届けたいのは、仕事を通して誰かの役に立つ喜びがあるということ。

サンカククエストは、企業や個人の方から若者に依頼いただいた仕事(クエスト)を、若者が実行するというプログラムですが、この度、クエストを実行する若者を支えるボランティアを募集いたします!
ボランティアの方には、若者のクエスト実行時、現場に同行して一緒に作業したりしながら、若者に伴走していただきます。

サンカクシャが普段関わっている若者たちの中には、仕事に対してネガティブな印象を持っていたり、自信が持てなかったりする若者も。
しかし、参加してみると若者からこんな声が聞こえることも。
「依頼者さんと伴走者さんとも楽しく会話しながら作業ができてとても充実したクエストでした」

「この人なら困ったら助けてくれる」「一緒なら頑張ってみようと思える」そんな信頼関係を築けた人と一緒なら、若者の挑戦の幅は広がります。

初めての環境でも、彼らが本来の力を発揮できるように、現場で寄り添い相談に乗ってくださる方をお待ちしています。
誰かに必要とされる体験を経て、若者の表情が明るくなっていく様子を目の当たりにできると思います。

過去のクエストの様子
DM封入を通じて伴走者と仲良くなる
伴走者と協力して冷蔵庫を運搬
高校生が初めての仕事
プロからデザイン仕事を学ぶ


サンカククエスト伴走ボランティアの募集要項

人物像:
・若者が頼りにできる・安心できる方
・クエスト内容や、伴走する若者が変わっても柔軟に対応できる方
・企業などの依頼者と、若者の間に立って、コミュニケーションがとれる方

活動場所:
サンカクハウス千石
サンカクキチ上池袋(コワーキングスペース)
ほか依頼者が指定する作業場(オフィスなど)
※対面が基本ですが、仕事によってはオンラインでも伴走できる仕組みを検討しています

時間帯:
平日の日中が多いですが、ときどき土曜日に予定することもあります
クエスト実施日に合わせてご予定ください

報酬および交通費:
今のところ無し

ボランティア保険加入:
サンカクシャ負担で加入します
※他のボランティア活動で既に加入済みの方はお申し出ください

頻度:
定期的なものは月1~2回ほどをサンカクシャ拠点で実施
他は依頼主の希望に合わせて実施しますが、現在は2週に1日ほど
(これから参加いただけるクエストが増えていく予定です!)

こんな方におすすめ
現在クエスト実施日は不定期なため、ご自身で時間管理できる方が参加しやすいです
・大学生の方
・リモートワーク可能な方
・フリーランスの方

ボランティア参加までの流れ

①ボランティア募集説明会への参加【2/10, 3月・4月にも追加開催の予定】
②参加希望申し込み
③応募者オリエンテーション兼選考会への参加【2月下旬頃】
④オンライン面談
⑤事務局にて、ボランティア登録の可否判断
⑥登録 
※登録後の連絡等には、チャットツール“slack”と団体オリジナルSNS”サンカクトーキー”を使用します。
⑦クエスト現場の見学や、その他の活動(イバショやブカツ)にて若者と交流
⑧伴走参加できるクエストに応募

ボランティア募集説明会

① 2月10日(木)20:00-21:00
https://peatix.com/event/3144448/view

②3/10(木)20:00-21:00
https://peatix.com/event/3161075/view

③4/20(水)20:00-21:00
https://peatix.com/event/3161095/view

申込フォーム

ボランティア募集説明会参加者のみにお知らせします。

<留意事項
ボランティア登録には、説明会および応募者オリエンテーションへの参加は必須とさせていただきます。
また、ボランティア登録可否の理由に関するお問い合わせには応じられません。


サンカクシャでは新型コロナウイルス感染症の影響により、Zoomを使用したオンラインでの若者の支援も行っております。
その一方で、仕事を通じて出会う社会人や大人と直接顔を合わせること、言葉を交わすことが、若者にとって大きな財産となります。
対面でもオンラインでも、個別に寄り添う「伴走」をしていくことに関心のある方々に、ぜひご参加いただけたら幸いです。

サンカクシャの趣旨や活動のスタンスなどに共感し、一緒に活動する仲間を迎えられたらと思います。
ご不明点などは、随時担当までお問い合わせください。

社会サンカク事業担当 宮本
(メール:saiyo[@]sankakusha.or.jp ※[ ] をとる)