サンカクシャ

  • TOP
  • マガジン
  • プロ顔負けの爆笑ステージ!若者×芸人の本気ライブ『スポットライトvol.2』開催

活動報告

2025.09.09

プロ顔負けの爆笑ステージ!若者×芸人の本気ライブ『スポットライトvol.2』開催

先日、第二回チャリティお笑いライブ「スポットライトvol.2」を開催しました。
一般的な福祉施設などで行われるチャリティお笑いライブというと、プロの芸人さんがネタをして利用者の方に笑ってもらう形がほとんどですが、サンカクシャのお笑いライブはこの形とは一線を画します。
それは、”困難を抱えている若者がプロの芸人と本気でネタをやってお客さんを笑わせにいく”という超ストロングスタイルのライブです。

このライブをはじめた理由は、私自身の経験や、これまで関わってきた若者たちとの関わりの中で、「若いうちに人に喜んでもらう経験をすることの大切さ」を強く感じたからです。その手段として、お笑いはとても適していると感じています。

お笑いの舞台は目の前の人にダイレクトに喜んでもらえる空間であり、人とのコミュニケーション、会話のテンポ、間など、人と関わることが苦手な若者にとってコミュニケーションの訓練にもなりますし、準備の大切さやチームでひとつのことを作り上げる重要性も学べます。
有難いことに第一回のライブがお客さんにも出演してくれた若者たちにも想像以上に大好評で、第二回もすぐに企画、開催しました。

詳しくは1時間くらいインタビューしてもらった記事があるのでみてください!
「”笑う”から”笑わせる”舞台に立った、経験の向こう側」ー若者と芸人が創り上げた、コントライブの舞台裏ー

忖度しないお客様が7割の本気ライブ

第二回のライブは、大塚ドリームシアターという、普段からお笑いやアイドルのイベントなども開催されている本格的なライブハウスで行いました。

第一回目と同様、満席のお客様にご来場いただきましたが、大きく違ったのは、出演してくれたゲスト芸人です。賞レースの決勝戦まで勝ち残った方がいたので、7割近くのお客さんがサンカクシャを全く知らないという方々でした。

進行役を務めるスタッフの石川(左)、寺中(右)

この客層は全くの想定外で、サンカクシャ主催ライブなのに謎にアウェーの空気もあり、本番前の若者と私(寺中)は緊張で楽屋をウロウロしすぎてぶつかっていました。
そんな中、ゲスト芸人達がまず会場の空気を温めてくれ、その次の若者と芸人の合同コントでは、前回に負けないくらいの爆笑の連続を巻き起こしていました。
練習で中々思い出せなかったセリフも本番は難なく言えていて、大舞台で実力を出し切れた若者に感動しましたし、大舞台で甘噛みしていた芸人達の本番の弱さを痛感しました。

本気で笑いを届けるライブを目指して

このライブは企画した段階から、”素人だし、そんなに面白くないけど一応笑ってあげよう”というライブではなく、”純粋に面白くて笑った”ライブを作り上げるのが目標でした。

ありがたいことにアンケートには
・「お笑いライブに普段から通っているけど、一番笑いました」
・「普段のお笑いライブ以上に面白かったです」
・「お笑いがこんなにも面白いものだとは知りませんでした」

といった声をたくさんいただきました。

たくさんのお客さんが笑ってくれたのは、出演してくれた若者と芸人がこの一か月本気で向き合ってくれたおかげです。

体調不良から中々練習に参加出来ず、練習中に悔し涙を流していた子もいましたが、それでも皆で励まし合い、一回一回の練習を大切にしていく中で、全員が「このライブに関われてよかった」と言ってくれました。
中にはこのライブが終わってから、「病気だけど、人生なんとかなるのかもと思えた」と言ってくれた若者もいました。
一方で、爆笑の経験から「お笑いの道も悪くないかも…」と夢を膨らませている若者もいて、少し困っています(※現実は厳しいので、全力で止めています!)

正直に言うと、このライブひとつで劇的に人生が変わるわけではないかもしれません。
でも、毎週夜に集まり、どうすればもっと面白くなるか、自分の良さが出せるかをみんなで考えながら練習を重ねた時間は、確実に心に残る経験です。それがやがて、仕事へのチャレンジや自立への第一歩になるかもしれません。
何よりも、「うまくいかない自分を笑って、それでも前に進む」ことの大切さを感じてもらえていたら、主催者としてこれ以上に嬉しいことはありません。

次回開催する時は、若者たちともっとお客さんに笑ってもらえるようにがんばります!
是非応援よろしくお願いいたします。

本事業は「サントリー“君は未知数”基金」によって実施されました。助成団体様ならびに寄付者の皆様に厚くお礼申し上げます。

若者たちの「いま」と「これから」を、サンカクシャと共に応援してくれる方を大募集!
以下の方法より、活動にあなたもサンカクしませんか?

🎁 サンカクハウスを支えるウィッシュリストを募集中!

https://amzn.asia/aQdNXhm

🙌 寄付で応援!単発・自由な金額設定から、ご支援いただけます

✉️ 活動の様子をまとめて配信中!メルマガ登録はこちら↓
http://eepurl.com/gXWBBv

ライター

寺中 湧飛

活動報告

2025.09.09