サンカクシャ

  • TOP
  • マガジン
  • 若者が広告配信を学ぶ。「作業」の理解から「仕事」の理解へ

活動報告

2020.06.27

若者が広告配信を学ぶ。「作業」の理解から「仕事」の理解へ

若者が、広告配信のバイトを請け負えるスキル獲得を目指し、4月から始まったウェブ広告部。

基礎を学びつつ実際に広告配信に挑戦し、数を重ねることでコツを掴み始めた若者たちをみて、ウェブ広告部はさらに「仕事を受ける」ことを見据えた次のステップへ進みます!

「どんな職種の人と仕事をするのか」「自分の仕事でお金がどのように回るのか」など、今回は、自分が広告を作る上での直接の関連を想像しにくいけれど、仕事を受ける上で必要な知識を学びはじめました。

講義は、広告業界のビジネスモデルや、どんな職種の人たちがいるのか、広告はどんな流れで世に出ていくのか、その中で自分たちが任される仕事はどんな位置にあるのか、など普段聞きなれない難しい内容…。でも、講師の方がを図を使いながら丁寧に説明いただいたこともあり、若者たちも苦戦しながらもメモを取りながら食らいついていました👨‍🏫

これまでは、自分で自由に広告を作成できたので、やってみたいことを試せる楽しさがあったり、結果がすぐに数字でわかることで、自分の成長に自信をもてたり、みんなでどうやったらいいかを考えながら「広告を作る」ことへの楽しさを見出していた様子の若者たち。

一方で、今後仕事として広告を運用することになったら、制約がある中で運用となり、これまでのような自由さなくなることも。

今回始まった講義で、そのことについて若者たちも少しずつ理解してくれているようですが、仕事として広告運用が始まったときに、彼らのモチベーションが続くような形を工夫していかないとな〜〜と、思っています。

ただ、今回も若者たちが難しい内容にもメモをとって勉強している姿に感心…!直実に前に進んでいると思うので、この後彼らが講義をどう吸収して、変化していくのか、とっても楽しみです。

ちなみに、参加した若者からは「結構難しかったけど、図を用いるなどしてわかりやすく説明してくれたので、広告業界の大枠の部分はわかった。まだまだわからないことも多いので今後の講義でもっと理解を深められるようにしたい。」と、やはり頼もしい(笑)

若者たちはウェブ広告部の活動を通じて、「知らない職業」や「仕事の仕組み」を知る機会になったり、「自分が難しいと思うことにも理解してみよう」と思うきっかけになったり、バイトという文脈をこえて、広告というこれまでは関心のなかった仕事へ興味を持つきっかけになったり。参加した若者たちにとって、いろんなきっかけになっていると思うと、やっぱり嬉しいですね。

前回から、力を貸してくださっている講師の皆さまには本当に感謝です!次回は、広告運用の結果を報告するためのレポートのまとめ方などについて学びます。また、難しい内容になりそうだけど、若者たち、頑張ろう〜〜!


共に支援を考える100名限定の「サンカクシャサポーター100」募集中!サポーター募集に込めた想い、こちらからご覧ください💁‍♀️
https://www.sankakusha.or.jp/magazine/07/


若者たちの「いま」と「これから」を、サンカクシャと共に応援してくれる方を大募集!
以下の方法より、活動にあなたもサンカクしませんか?

🎁 サンカクハウスを支えるウィッシュリストを募集中!https://www.amazon.co.jp/hz/wishlist/ls/AYMLR0DLWHJD

🙌 寄付で応援!単発・自由な金額設定から、ご支援いただけます
https://www.sankakusha.or.jp/donation/

✉️ 活動の様子をまとめて配信中!メルマガ登録はこちら↓
https://sankakusha.us20.list-manage.com/subscribe?u=beeb08657d9bd20cca023fa37&id=72f58ac1db

ライター

前沢 学

要町拠点メインスタッフ

活動報告

2020.06.27