活動報告
2025.08.16
【9/2(火)まで】あと6.5万円で達成!支援される側から支援する側へ。~地域の役に立てる行政書士になりたい~
サンカクシャが支援する若者であり、スタッフとしても働いていた“おかむー”こと岡村駿伸(おかむら としのぶ)さんが、行政書士として活動するためのクラウドファンディングを実施しています。プロジェクトは9月2日まで。あと少しで達成なので、皆様のあたたかいご支援をお願いいたします。
おかむーは私たちが支援する若者であり、7月まで共に働いたスタッフでもあります。
彼は家庭に居場所がなく、大学卒業後に寮付きの仕事に就くも退職。仕事と住まいを同時に失ったときにサンカクシャにつながりました。サンカクシャのスタッフや地域の方との交流を経て、少しずつ意欲を回復し、サンカクシャのアルバイトスタッフとしても活躍してくれました。
活動する中で、次第に支援される側から支援する側となり、愛情を注いでくれるまちの人の役に立つべく「まちの法律家」である行政書士になることを志すように。
半年間の猛勉強の甲斐あって、行政書士試験には合格しました。
さらには企業への就職も決まり、サンカクシャスタッフを卒業することに!
努力がどんどん形になっているのですが、これから行政書士として活動するには登録費用など開業のための資金が必要となります。
いつもサンカクシャの力になってくれている彼の大きな一歩に、ぜひ力を貸してください。
クラウドファンディングのページから抜粋
はじめまして、NPO法人サンカクシャの岡村駿伸(おかむら としのぶ)といいます。もともとは若者としてサンカクシャの支援につながりましたが、地域の方にお世話になる中で自分も恩返ししたいと思い、行政書士を志しました。開業費を集めるためのクラファンを実施します。
私は「まちの法律家」である行政書士を目指しています。行政書士とは、行政書士法に基づく国家資格者で、官公署に提出する書類の作成や提出手続の代理を行うことができる専門職です。行政書士試験には合格したものの、登録費用を捻出することが難しく、クラウドファンディングに挑戦することにしました。ぜひ応援をお願いします。
若者たちの「いま」と「これから」を、サンカクシャと共に応援してくれる方を大募集!
以下の方法より、活動にあなたもサンカクしませんか?
🎁 サンカクハウスを支えるウィッシュリストを募集中!
https://amzn.asia/aQdNXhm
🙌 寄付で応援!単発・自由な金額設定から、ご支援いただけます
✉️ 活動の様子をまとめて配信中!メルマガ登録はこちら↓
http://eepurl.com/gXWBBv
活動報告
2025.08.16