サンカクシャの活動のうち「社会サンカク」(サンカククエスト)について、社会サンカク事業担当の加藤がお話しします。
▼日時
2024年10月29日(火)19:00-20:00
※開始5分前からご入室いただけます。
▼ 内容
NPO法人サンカクシャの活動ご紹介
仕事の支援の取り組み「サンカククエスト」の紹介
質疑応答
▼ 会場
当日は、zoomというオンライン会議ツールを使用します。
お申込みいただいた方には、お申込時にご登録いただいたメールアドレスに参加用URLをお送りいたします。
▼ 参加費
無料
▼ お申し込み
Peatix(イベントページ)よりお申し込みください。
▼ 注意事項
スマートフォンからzoomにアクセスする場合は、事前にアプリのインストールをお願いいたします。
https://zoom.us/download
▼ 登壇者
加藤大地
NPO法人サンカクシャ 社会サンカク事業担当
1月31日までに300人の方にマンスリーサポーターなっていただくため、サンカクシャ初の街頭募金を行います。
闇バイトなどのメディアの報道も増え、少しずつ若者の課題が認識されつつありますが、支援の手が追いついていない今、サンカクシャとともに継続的に応援してくださる方の存在が、今後ますます重要となってきます。
マンスリーサポーターになった方には、
後日初回マンスリーサポーターセットをお送りします。
当日はサンカクシャのスタッフが街頭に立ち、若者支援の取り組みやマンスリーサポーターについてお話しさせていただきます。
お忙しいと思いますが、少しでも耳を傾けていただけましたら幸いです。
寄付の申し込み・詳細ページはこちら
▶︎https://note.com/natty_violet527/n/n5389ffe9bf94?sub_rt=share_pw
=================
〈関連イベント〉
若者の課題の現状と、日々いただいている皆様からの支援を受けて、サンカクシャがどのような活動をしているのか、そしてサンカクシャのスタッフだけではなく色々な方に応援してもらいながら活動を続けていく必要性について、代表の荒井と法人連携担当の釆見からお話し致します。
最近になって若者の課題について関心を持ち始めた方や、マンスリーサポーターの寄付で応援することを検討してくださっている方、その他サンカクシャの活動について知りたいという方がいらっしゃいましたら、是非ご視聴いただけたらと思います。
▼日時
2025年1月28日(火)20:00-21:00
▼ 視聴方法
この配信はどなたでもご視聴いただけます。(申込不要・参加無料)
お時間になりましたら下記のURLからサンカクシャYouTubeチャンネルにアクセスしてご覧ください!
▼ 登壇者
荒井佑介(代表理事)
釆見 達也(法人連携担当)
2/15(土)〜3/8(土)の期間中、若者とサンカクシャスタッフがマチカドに出店する「マチカドサンカク」。
3/8(土)は、駒込のFarm to Homeで「若者・スタッフによるナポリタン屋さん」を開催!
コーヒだけでも大歓迎。ナポリタンは量があるので、お腹を空かせてきてください!
<概要>
③若者・スタッフによるナポリタン屋さん
日時:3/8(土)11:00-20:00
場所:Farm to Home(駒込)
概要:サンカクシャスタッフ はまーと若者がナポリタンを作ります。1杯ずつハンドドリップコーヒーも提供します。
ちょっとした立ち話や、やりとりが私たちの力になります。
サポーターのみなさんはもちろん、若者の支援や寄附にご興味がない方も、フラッとお立ち寄り下さい。
2/15(土)〜3/8(土)の期間中、若者とサンカクシャスタッフがマチカドに出現! カフェやナポリタン屋さん、雑貨の販売などのポップアップショップを出店します。ちょっとした立ち話や、やりとりが私たちの力になります。
サポーターのみなさんはもちろん、若者の支援や寄附にご興味がない方も、フラッとお立ち寄り下さい。
①サンカクシャスタッフ はまーの1日店長
日時:2/15(土)17:00-21:00
場所:カフェポートグラスゴー(巣鴨)
概要:売上の一部がサンカクシャの活動への寄付になる寄附イベントです。通常営業に加えて、サンカクシャスタッフ はまーがオリジナルのフード&ドリンクを提供します。ハッシュドポーク、マンゴーラッシー、キャロットラペ(新レシピ!)を提供予定。
②若者ふたりの編み物ファッション雑貨店
日時:2/26(水)11:30-20:00
場所:滝野川フレイムス(板橋)
概要:若者2人が毛糸で作った雑貨(帽子やコースター、シュシュなど)を販売します。ガレージでコーヒースタンドも同時オープンします。
③若者・スタッフによるナポリタン屋さん
日時:3/8(土)11:00-20:00
場所:Farm to Home(駒込)
概要:サンカクシャスタッフ はまーと若者がナポリタンを作ります。1杯ずつハンドドリップコーヒーも提供します。
◾️ナポリタンは量があるので、お腹を空かせてきてください!(はまー)
2024年に新たな拠点「サンカクオフィス」立ち上げのためのクラウドファンディングを実施しました。現在は、少し遅れながらも2025年夏ごろの開設に向けて、物件の取得などの計画を進めております。
現在のサンカクオフィスの進捗とその中で立ち上げる飲食事業について、ご報告するYouTube配信をおこないます。
================================
【 4/15(火)20:00〜・活動報告会】
サンカクオフィスの進捗と飲食事業について
▼イベント形式▼
YouTubeライブ配信
▼URL▼
▼登壇者▼
菊川 恵(社会サンカク事業担当)
早川 智大(居場所事業マネージャー)
<お話しする3つのポイント>
・物件の取得やオフィスの開設は、豊島区・UR都市機構とも連携して進行。
・サンカクオフィスの第1号となる拠点は、サンカクオフィスの機能のうち、飲食業にテーマを絞って展開する予定。
・新たに展開する飲食事業は、若者も参加しながら運営するビストロ。
ぜひ下記の記事もお読みください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・クラウドファンディングに挑戦します(5/20〜7/5)
・【プレスリリース】豊島区・UR都市機構が「豊島区における若者の居場所創出の促進に関する協定」締結式を開催。親を頼れない若者の就労サポートに向けて、サンカクシャが空き家を活用
・【プレスリリース】空き家活用×若者支援で、サンカクシャが豊島区・UR都市機構と連携。親を頼れない若者の“働く“を応援するオフィスを開設。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
皆様のご参加を、心よりお待ちしております。
3月15日に開催したお笑いライブ「SPOT LIGHT」。
プロのお笑い芸人のネタはもちろん、お笑い芸人×若者のコントなど新たな取り組みを見ようとたくさんの方がきてくださり、会場は満席となりました。
観客参加型のイベントもあり、大変盛り上がった当日の様子や裏側はもちろん、開催までの若者の準備の様子や、企画者のスタッフ寺中が「お笑い×若者」にこめた思い、若者が抱える課題についてお話しします。
================================
サンカクシャ開催お笑いライブ「SPOT LIGHT」開催報告会
▼日時
2025年4月4日(金)20:00
▼ 視聴方法
この配信はどなたでもご視聴いただけます。(申込不要・参加無料)
お時間になりましたら下記のURLからサンカクシャYouTubeチャンネルにアクセスしてご覧ください!
URL:https://youtube.com/live/wOzztqeIj2M?feature=share
▼ 登壇者
寺中(居住支援・アウトリーチ担当)
加藤(社会サンカク事業担当)
ーーーーーーーーーーーーーーー
▼こんな方、ぜひご参加ください!
・お笑いが好き
・若者を取り巻く環境について知りたい
・若者支援の分野、NPO領域への参加に関心がある
・実際の若者の様子を知ってみたい
皆様のご参加を、心よりお待ちしております。
▼ 主催
NPO法人サンカクシャ
===========
お笑いライブ「スポットライト」についてはこちら
https://www.sankakusha.or.jp/2025/02/07/news-191/
申し込み・詳細ページはこちら
▶︎https://sankakusha0315-owarai.peatix.com/view
この度、サンカクシャ主催のチャリティイベントとして「お笑いライブ【スポットライト】」を開催することとなりました。
お笑いを楽しんでいただくだけでなく、楽しく「若者支援」という社会課題を知っていただいたり、「カジュアルに若者と大人が関われる場を」という思いから企画いたしました。
当日は実力派若手お笑い芸人とサンカクシャの若者、サンカクシャスタッフ寺中が出演し、漫才やコントを披露します。
そこで、3月15日のライブに向け
・出演する若者の練習の雰囲気
・ライブの概要
・出演する芸人の方のご紹介
などを、元芸人で今回のお笑いライブを企画したサンカクシャスタッフ寺中が登壇し、YouTubeライブにてお伝えします。
ライブへのご来場を迷われている方
お笑いが好きな方
ぜひご視聴ください!
「若者×お笑い」の挑戦
〜サンカクシャ開催お笑いライブ「SPOT LIGHT」ご紹介〜
▼日時
2025年2月26日(水)19:30〜20:30
▼ 視聴方法
この配信はどなたでもご視聴いただけます。(申込不要・参加無料)
お時間になりましたら下記のURLからサンカクシャYouTubeチャンネルにアクセスしてご覧ください!
▼ 登壇者
寺中(居住支援・アウトリーチ担当)
加藤(社会サンカク担当)
▼ 主催
NPO法人サンカクシャ
===========
お笑いライブ「スポットライト」についてはこちら
https://www.sankakusha.or.jp/2025/02/07/news-191/
申し込み・詳細ページはこちら
▶︎https://sankakusha0315-owarai.peatix.com/view
最近は、闇バイトなどのメディアの報道も増え、少しずつ若者の課題が認識されつつあります。
日を追うごとに若者からの相談も増え続けていますが、支援の手が全く追いついていないという実態があります。
本イベントでは、若者の課題の現状と、日々いただいている皆様からの支援を受けて、サンカクシャがどのような活動をしているのか、そしてサンカクシャのスタッフだけではなく色々な方に応援してもらいながら活動を続けていく必要性について、代表の荒井と法人連携担当の釆見からお話し致します。
最近になって若者の課題について関心を持ち始めた方や、マンスリーサポーターの寄付で応援することを検討してくださっている方、その他サンカクシャの活動について知りたいという方がいらっしゃいましたら、是非ご視聴いただけたらと思います。
================================
▼日時
2025年1月28日(火)20:00-21:00
▼ 視聴方法
この配信はどなたでもご視聴いただけます。(申込不要・参加無料)
お時間になりましたら下記のURLからサンカクシャYouTubeチャンネルにアクセスしてご覧ください!
▼ 登壇者
荒井佑介(代表理事)
釆見 達也(法人連携担当)
▼ 主催
NPO法人サンカクシャ
===========
【1月31日まで】親を頼れない若者が社会とつながり 自分らしく生きる力を|マンスリーサポーター300人キャンペーン
若者が意欲を取り戻すための「体験」を支えるマンスリーサポーター、300人を募集中
若者が生き抜いていける社会を、いっしょに作っていきませんか?
申し込み・詳細ページはこちら
▶︎ https://note.com/natty_violet527/n/n5389ffe9bf94?sub_rt=share_pw
サンカクシャの「今」がわかる活動報告会(YouTubeライブ)を開催します。
サンカクシャでは、拠点である居場所「サンカクキチ」以外での活動も積極的に行っています!
地域のスポーツ施設やシェアスペースを使っての「ブカツ」「シカク部」や第二の居場所など、キチから外に飛び出した若者と、彼らと接する「まちの人」の姿を、スタッフの目線からお話しします。
こちらはマンスリーサポーターの方限定の報告会ですが、1月末までのマンスリサポーターキャンペーン期間中はどなたでもご視聴できる形で実施致します。
マンスリサポーターキャンペーンの詳細はこちら
身近な大人を頼れない若者が、自分らしく生きる力を | 寄付キャンペーン2024
なかなか知ることのできないリアルタイムでの若者の様子や、サンカクシャの活動をお伝えして行きます。
================================
▼日時
2025年1月22日(水)19:30-20:00
▼ 視聴方法
この配信はどなたでもご視聴いただけます。(申込不要・参加無料)
お時間になりましたら下記のURLからサンカクシャYouTubeチャンネルにアクセスしてご覧ください!
https://youtube.com/live/n9d94qypKoc?feature=share
▼ 登壇者
堀尾 奈美(居場所事業担当)
門馬 晃平(居住支援担当)
▼ 主催
NPO法人サンカクシャ