2021/02/05
平素よりサンカクシャへのご理解ご支援、誠にありがとうございます。
この度の緊急事態宣言延長の方針と東京都を中心とした首都圏の新型コロナウイルス感染症拡大状況をうけて、緊急事態宣言期間中(2021年2月8日~2021年3月7日)のサンカクシャの事業および体制の方針をお知らせします。
(1)居場所の開放を制限します
2月8日〜3月7日の期間中は、都内3箇所のサンカクシャ居場所拠点のうち駒込(北区)を原則閉所、本郷(文京区)に関しては開放を再開いたします。ただし緊急時の受入れは対応いたします。
要町(豊島区)と本郷(文京区)の2拠点に関しては、以下の対応のもと開放を行います。
開所日時
要町拠点:木・土曜 14:00~19:00
本郷拠点:水・土曜 14:00〜19:00
開所における対応
・若者の参加は事前予約制
・新規利用者の受け入れは原則中止
・それぞれの拠点での人数制限の実施
・その他感染予防対策を十分に行いながら実施いたします
(2)主な活動をオンライン中心にします
若者の個別支援、社会参画プログラム等の活動はオンライン中心へ移行します。必要に応じて支援を必要とする若者へパソコン、タブレット、wifi等の貸し出しをおこないます。
(3)対面イベントを中止します
引き続き、3月7日まで対面でのサンカクシャ主催イベントは中止します。
(4)本郷カフェを営業停止いたします
引き続き、本郷でサンカクシャが運営しているカフェ「DAISY BEANS」の営業は、感染リスクを避ける観点より停止いたします。
(5)テレワーク体制へのご理解をお願いします
緊急事態宣言中は職員のテレワークを推進いたしますため、打合せについいてはなるべくオンライン活用をお願いしています。ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。
ご迷惑をおかけしますが、何卒ご容赦いただけますようお願い申し上げます。
NPO法人サンカクシャ事務局